Edge Resonance

共に響き合い(Resonance)本質を磨く共創の時間

  • 国際コーチング連盟(ICF) CCE※ 発行クラス
    • コア・コンピテンシー 理解促進会: 2単位(Core Competencies:2H)
    • コア・コンピテンシー コーチング演習会: 3単位(Core Competencies:2.5H Resource Development:0.5H)
  • オンライン開催(Zoom) お申込み完了後、参加リンクをお知らせいたします
  • ICFマスターコーチ 木村すみこが場をファシリテート

※CCE(Continuing Coach Education/継続コーチ専門教育)は、ICF認定コーチ資格の更新申請に必要な受講履歴です
※音声・ビデオONで全時間ご参加いただいた方に該当する単位を付与いたします
「ICFコア・コンピテンシー」はこちらで確認、ダウンロードできます

Edge Resonanceの特徴

  • ICFコア・コンピテンシーの中から、1つのテーマを取り上げて、参加者各位の具体的な体験と結び付けながら、理解を促進し、実践力を高める
  • コーチ同士の少人数のディスカッションを、ICFマスターコーチがファシリテート。参加者の発言から深堀りをしながら、参加者と共に、その場でその瞬間にしか得られない気づきを生み出す共創の時間

クラス概要

コア・コンピテンシー 理解促進会

コア・コンピテンシーの中から1つのテーマを取り上げ、各自の体験(コーチとして・クライアントとして・学習者としての)を自由に共有することを通じて、コア・コンピテンシーに記載されている抽象的な内容を具体的で身近な言動と紐づけ、実感値を伴う深い理解を生み出す

コア・コンピテンシー コーチング演習会

取り上げるコア・コンピテンシーの具体的な項目を意識したコーチングセッションを展開し、参加者同士で相互にフィードバックし合う体験を通じて、コーチ力をアップする

※それぞれ単発でご参加いただけますが、同じテーマの理解促進会と演習会をセットで受講なさることをお勧めします
※対象:ICF資格を更新する方/ICF資格取得を目指す方/コーチングを実践している方/コーチングを学んでいる方

開催日程

日時種別テーマ受講料(税込)申込
2025/10/4(土)
9:30~11:30
理解促進会コア・コンピテンシー
「7. 気づきを引き起こす」
6,600円お申込みはこちらをクリック
2025/11/22(土)
9:00~12:00
コーチング演習会コア・コンピテンシー
「7. 気づきを引き起こす」
8,800円お申込みはこちらをクリック
2025/12/6(土)
9:30~11:30
理解促進会コア・コンピテンシー
「7. 気づきを引き起こす」
6,600円お申込みはこちらをクリック
2026/1/10(土)
9:00~12:00
コーチング演習会コア・コンピテンシー
「7. 気づきを引き起こす」
8,800円お申込みはこちらをクリック
2026/2/14(土)
9:30~11:30
理解促進会コア・コンピテンシー
「7. 気づきを引き起こす」
6,600円お申込みはこちらをクリック
2026/3/14(土)
9:00~12:00
コーチング演習会コア・コンピテンシー
「7. 気づきを引き起こす」
8,800円お申込みはこちらをクリック

※先着順で定員(12名)に達し次第、受付を締め切らせていただきます
※最少催行人数2名以上で開催いたします。開催可否は各開催日の8日前(前週金曜日17時)に判断いたします
※お申し込みの受付は、開催日の2日前の17時までとさせていただきます

※お申し込み後の日程変更(振替)は承っておりません。おそれいりますが、一度キャンセルのうえ、改めてご希望の日時でお申し込みください。
※キャンセルはセミナー事務局にご連絡ください。開催日の8日前よりキャンセル料を申し受けます。キャンセル料を差し引いた金額をご返金いたします。
 開催日8日前~2日前:参加費の30% 前日:50% 当日:100%

ファシリテーター

株式会社ピュア・エッジ 代表取締役

木村 すみこ Sumiko Kimura

外資系企業マネージャー職にあった頃よりコーチングを学び始め、会社の許可を得てプロコーチとしての活動を開始。自身がエグゼクティブとしてコーチングを受ける立場であると同時に、社内の組織運営にコーチングスキルを活用し、さらに社外でクライアントを支援するプロコーチとしても活動。この「受ける・使う・提供する」という三方向からのコーチング経験を同時に積んだ、極めて稀有な実践者。

2010年に独立し、2012年に株式会社ピュア・エッジを設立。2019年からはコーチングスクール「アート・オブ・コーチング」の代表兼トレーナーを務め、2025年の閉校まで牽引。 これまでに500名を超えるクライアントをコーチングし、リーダーシップ開発および組織開発を専門とする。コーチングとファシリテーションを融合させたアプローチに定評がある。

国際コーチング連盟認定マスターコーチ
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー

参加者の声

コア・コンピテンシーはコーチングを学んでいる時に読んでいましたが、コーチングを実践している今、改めて一つの項目を集中して読んだところ、新たな発見がいくつもありました。

人それぞれ印象に残ったところが違い、他の方のシェアを聴くことによって、立体的に理解が深まった感じです。また、よくわからなかった箇所も、皆さんと一緒に考え、具体的な事例を出し合ったので、腑に落ちていきました。

理解促進会と演習会を連続して受講しました。独りで考えるとよくわからなかった抽象的な文章が身近に感じられるようになり、日常で既に自分が実践できていることも結構あることがわかって、自信が出ました。

まだ初心者なため最初は緊張していましたが、安心して自由に発言できる空気が心地よかったです。これから何を意識してやっていけば実力アップにつながるのか、日常での取り組みのヒントが得られました。